クロスワードパズル 第11回
脳を活性化させて365日元気に過ごしましょう!
クロスワードパズル内の2重マスA〜Eに入る文字を並べてある単語を導き出しましょう。クロスワードパズルを印刷して挑戦してみましょう。
答えのヒント 足腰に負担をかけずに運動できる!

▶︎タテのカギ
1 クロールや背泳ぎをする時の両足の動き。
2 境界線のこと。ボーダー〇〇〇。
3 「木」の前の曜日。
5 スペア〇〇〇、ライム〇〇〇、ペパー〇〇〇。
8 本を借りたい時は、ここへ行きましょう。
10 酒に酔った人の足つき。〇〇〇足。
12 ブランコ、すべり台、シーソーなどの総称。
14 英語では「アプリコット」。
16 八百屋で主に売っています。
17 じゃんけんのグーは石、チョキはハサミ、パーは?
18 〇〇をのむような美しい景色。
▶︎ヨコのカギ
1 〇〇〇〇の取れた食事で、毎日健康に。
4 ツクツクボウシやヒグラシは、この昆虫の仲間です。
6 ゾウの横顔の形をした東南アジアの国。
7 裁縫をする時に、針の穴に通します。
9 老化を防止すること。〇〇〇エイジング。
11 日本の〇〇〇は東京です。
13 子どもが歌うために作られた歌。
14 イソップ寓話の1つ、『〇〇とキリギリス』。
15 『竹取物語』の主人公・〇〇〇姫。
17 「汗」「甲」「巻」の漢字に共通する読み方。
18 「陽」の対義語。
19 カエルや水鳥の足の指の間にある膜。
20 魚+里=?
答えは次のページです。