〝ミスタープロ野球〟〝世界のホームラン王〟〝月見草〟など、名選手と親交を重ねてきました
私は、日本プロ野球界の一翼を担うチームドクターとして、これまで数多くのプロ野球選手を心身両面からサポートしてきました。大好きなことに無我夢中で全力投球してきた結果、偶然にも多くのすばらしい出会いに恵まれ、私の人生を豊かなものにしてくれました。情熱を燃やしてきたことのすべてが後のかけがえのない財産となり、私の人生を支えてくれています。
球団のチームドクターを任されれば、チームに所属する全選手の健康管理や医療サポートを担当することになります。これまで私が親交を重ねた選手の中には、プロ野球史に残る伝説的な活躍をしてファンを魅了した大スターたちも含まれます。現在では、後進のチームドクターに道を譲るようにしていますが、一つひとつの出会いに容易に語り尽くせないほどの思い出がぎっしりと詰まっています。
一例を挙げれば、〝ミスタープロ野球〟の異名を持つ長嶋茂雄さんです。巨人軍の監督を務めていた頃にはご家族のことなどでも相談に乗ることがありました。そのご縁から、ご家族の健康管理も担当させていただきました。
通算本塁打数868本の世界記録を樹立した〝世界のホームラン王〟こと王貞治さんとも懇意にさせていただきました。王さんは福岡ダイエーホークス(現・ソフトバンクホークス)を2度の日本一に導くなど、選手としてだけでなく監督としても大成しました。
私は、長嶋さんや王さんのようなお人柄の人は人間の鑑だと思っています。大袈裟ではなく、ほんとうに神様のような人格者で、私がテレビ番組に出演したさいなどにもすぐに電話をいただくほど、気配りが行き届いている方です。毎年、ごていねいに年賀状をいただいています。
「ON(王、長嶋)がヒマワリなら、オレはひっそりと咲く月見草」というコメントで〝月見草〟が代名詞となった〝ノムさん〟こと野村克也さんとも交流がありました。あるとき、私が西武ライオンズの選手の前で講演していたところ、当時選手として在籍していた野村さんが最前列に座って熱心にメモを取っていたのです。
野村さんは私のことを気に入ってくれて、よくメンタルトレーニングや確率・統計の話をしたのを覚えています。監督として野村さんをヤクルトスワローズの球団側に推薦したのも私です。野村さんの〝ID野球〟と私のスポーツ医学の理論は相性がよかったのかもしれません。野村さんからは、特に配球面などでたいへん勉強させていただきました。
2020年2月11日、野村さんの訃報が私のもとに届きました。選手としては世界のプロ野球史上初の捕手による3冠王を達成。選手としてばかりか、南海、ヤクルト、阪神、楽天の監督を歴任し、自由契約やトレードで放出された選手を獲得して活躍させるなど、〝野村再生工場〟という愛称でも有名な偉大な指導者でした。
野村さんとのご縁で、ヤクルトスワローズ一筋で現役を過ごし、名捕手として一時代を築いた古田敦也さんとも交流がありました。古田さんが現役時代には「ベンチにいるときでも、自分がサインを出していると思ってノートをつけるといい。ピッチャーの投げた球種が分からなかったら本人に聞けばいい」と助言したことがあります。この助言はほかのキャッチャーにもしたことがあるのですが、見事レギュラーの座をつかみ取りました。
選手兼任監督として「代打、オレ」という有名なフレーズを残した古田さんですが、2007年にヤクルトのBクラス入りが確定して監督を退任し、背番号27が球団初の〝名誉番号〟になりました。私は以前、ある野球関係者から「吉松先生だったらプロ野球の監督でも十分務まる」とお褒めの言葉をいただいたことがあります。古田さんが監督をやめるときも「もしどこかで監督をやることがあったら、吉松先生もまた来て手伝ってください」といわれました。言葉にできないくらいうれしかったですね。
野球も医療もチームプレーです。自分一人では何も成し遂げることができません。私は常日頃から看護師やリハビリの先生に感謝しながら医療に携わるようにしています。「分け隔てなく誰とでも平等に」という私のポリシーはプロ野球選手が相手でも変わりませんでした。そのおかげか、あまたのプロ野球選手をはじめ、球団関係者にも受け入れてもらえたのだと思います。ちょっと思い出すだけでもさまざまな人の顔が浮かんできます。各球団でお世話になったトレーナーの方々とも、またいつかお会いしたいものです。
いま、私が所属している早起き野球チームと全日本生涯野球チームの平均年齢は約75歳です。退職した人も多いので、いまでは毎週木曜日のお昼から午後3時まで、晴れの日は千曲川の河川敷で、雨や雪の日は体育館で練習しています。人間70歳を過ぎるとなにかしらの故障を抱えているものです。しかし、皆で「99歳までは現役プレーヤーでいよう」と励まし合っています。
私のいまの目標は、長野県千曲市に新しい野球場を建設することです。全国のチームから注目されるような、〝草野球の聖地〟となるにふさわしい球場ができたらと心から願っています。
どんなことでもいいから、夢中になれる目標に真剣に打ち込む——これが、整形外科医として、86歳を迎えたいまでも現役で働きつづける私の健康の秘訣です。