プレゼント

寒い部屋で過ごすと過活動膀胱や高血圧を誘発

泌尿器科

産業医科大学助教 石丸 知宏

年のせいにされやすい頻尿・尿失禁の原因は過活動膀胱のおそれがあり生活の質を下げる

リビングでくつろいでいるときに「肌寒い」と感じても、そのまま過ごしている人はいませんか。暖房機器が部屋になかったり、持っていても電気代を節約するために使わなかったりして部屋を肌寒いままの室温にしていると、さまざまな病気を招くおそれがあります。その中でも年齢のせいにされがちな()(かつ)(どう)(ぼう)(こう)の症状は、冷えと密接な関係があることが分かっています。

過活動膀胱は、次の4つの症状が起こる病気です(表参照)。過活動膀胱の症状は、40歳以上の日本人の8人に1人が経験し、患者数は約800万人以上と推計されています。そのうち半数の人は切迫性尿失禁が起こっているとされ、生活の質が著しく低下しているのです。

過活動膀胱の原因は「神経因性」「非神経因性」の2つに分けることができます。

神経因性
私たちが蓄尿や排尿をする際の指令は、脳から尿道を含む膀胱の筋肉を結ぶ神経回路によって調節されています。しかし、脳卒中や脳血管障害、パーキンソン病などの脳障害、(せき)(ずい)(そん)(しょう)や多発性硬化症といった脊髄障害の後遺症によって神経回路に障害が生じると、蓄尿や排尿が正しくできなくなります。その結果、膀胱に尿が少したまっただけで激しい尿意をもよおしたり、蓄尿がうまくできずに尿もれを起こしたりするようになるのです。

非神経因性
男性の過活動膀胱は、(ぜん)(りつ)(せん)()(だい)が関係していることが少なくありません。加齢に伴って生殖器の1つである前立腺が徐々に大きくなると、尿道を圧迫して尿が出にくくなります。排尿のたびに尿をなんとか出そうと踏ん張ると、膀胱に負担がかかるようになります。その結果、膀胱の筋肉が異常をきたして、わずかな刺激でも過敏に反応するようになるのです。

女性の場合は、加齢や出産によって、膀胱・子宮・尿道などを支えている(こつ)(ばん)(てい)(きん)(ぐん)が弱くなったり傷んだりして起こることがあります。骨盤底筋群の機能が低下することで排尿・蓄尿するための神経回路が正常に働かなくなり、過活動膀胱を招いてしまうのです。

男女ともに共通しているのは、過活動膀胱はいくつかの要素が複雑に絡み合って起こるため、原因を特定できないことです。そのため、過活動膀胱が疑われても「年のせい」と診断されることが多い病気といえます。

表は、過活動膀胱の問診の際に使用されるチェックリスト(OABSS)です。該当する点数の合計が2点以下であれば問題ありませんが、3点以上の場合は()尿(にょう)()科で診察を受けるといいでしょう。

私たちの研究グループは、国土交通省のスマートウェルネス住宅等推進調査事業として、室温と過活動膀胱の関係について調べました。その結果、居間の室温が12℃未満の部屋で過ごしている人は、18℃以上の人に比べて、過活動膀胱の症状を起こす確率が1.5倍近く高くなることが分かりました。室温の対象を寝室にして、温度が12℃未満の人と18℃以上の人を比べたときは、明らかな差は見られませんでした。

肌寒い室温で過ごすと尿意切迫感や頻尿を招く過活動膀胱が起こりやすくなる

[いしまる・ともひろ]——医学博士。2008年、産業医科大学医学部卒業後、北九州市立医療センター初期臨床研修医。産業医科大学産業医実務研修センター後期修練医、日立製作所小田原健康管理センタ産業医、一般財団法人西日本産業衛生会北九州産業衛生診療所医師を経て、2020年より現職。公衆衛生学修士、労働衛生コンサルタント、日本産業衛生学会認定専門医・指導医、社会医学系専門医・指導医。

このような結果が出た大きな理由として、寒い部屋にいるときの過ごし方が挙げられます。居間と寝室における大きな生活環境の違いは、室温の寒さを和らげてくれる布団(ふとん)やベッドの有無です。リビングが寒くても寝室で布団に入って温まればいいと我慢し、暖房器具を使わずに過ごしている人が過活動膀胱に悩んでいると推測されます。

この結果から、居間が寒くても厚着をすれば過活動膀胱の症状が和らぐ可能性があります。居間で過ごしているときに肌寒さを感じる人は、裏起毛や吸湿発熱繊維を使った服をはおることで過活動膀胱の症状が軽快しやすくなるでしょう。

暖房器具による空気の乾燥や、めんどうな重ね着を避けたい人は、改修工事をすることで室温の低さを抜本的に解決することができます。古い住宅は、老朽化によって断熱性が低くなっていることが少なくありません。断熱改修工事の費用は安くないものの、自治体などの補助金を活用することで自己負担の割合を減らすことができます。

肌寒さを感じたまま居間で過ごしていると、過活動膀胱のみならず、高血圧になりやすいことも分かっています。高血圧は動脈硬化(血管の老化)を招く原因になり、万病の元といっても過言ではありません。1日の中で長い時間を過ごす居間を温かくすることは、健康を維持するうえで大いに役立つでしょう。